自分らしく心豊かな人生を楽しむ

ライフイズビューティフル

グルテンフリー生活、試してみる?

約 2 分

小麦粉に含まれるグルテンが、様々な免疫異常を引き起こす可能性があるということで、数年前に体調を崩したことをきっかけに私的に控えています。

最近あるサイエンス動画を見たのですが、どうやら、グルテンが免疫システムに影響を与え、本来はがん細胞を攻撃するはずのTNFaという物質が、誤って自分の体の組織を攻撃してしまうことがありそれが日常でもよく耳にする病気の原因でした。

TNFαが間違って
・軟骨を攻撃→リウマチ
・筋肉を攻撃→線維筋痛症
・神経を攻撃→パーキンソン病
・皮膚を攻撃→アトピー性皮膚炎
・大腸を攻撃→クローン病や海洋性胃腸炎
・鼻の粘膜を攻撃→花粉症

これらの疾患は、いずれも免疫系の異常が関与していると考えられていますが、グルテンがその一因となる可能性があるとは、正直驚きでした。

もちろん、グルテンが全ての人に悪影響を与えるわけではありません。

しかし、グルテンに対する感受性が高い人は、これらの疾患を発症するリスクが高まる可能性があるようです。

もし、原因不明の体調不良に悩んでいる方がいらっしゃいましたら、一度グルテンの摂取量を見直してみるのも良いかもしれませんね。