
2025年
7月19日(土)13:00~17:20
懇親会18:00~20:00
7月20日(日)9:30~15:00
全国のがん患者さんから「もっとも会いたい医師」と称される
帯津三敬病院医院長
帯津良一先生の
「氣の養生塾」in岡山
病気になっても病人にならない実践講座が開催されます。
🍀主催
春名伸司
かくりん気功師
(一社)ひまわりホリスティック代表理事
優しさあふれる帯津良一塾長と日本一晴れの多い岡山で日の光をいっぱいに浴びながら、あなたの心と体を整えます。
🍀場所:岡山国際交流センター7階多目的ホール
岡山県岡山市北区奉還町2丁目2-1
JR岡山駅西口から徒歩5分
🍀参加費:
①26,000円(帯津塾長を囲んでの懇親会費込み)
②21,000円(懇親会不参加の場合)
※宿泊は各自でご予約下さい(岡山駅周辺がお勧めです)
🍀講師陣
🌸塾長 帯津良一(おびつりょういち)
医学博士・帯津三敬病院名誉医院長・帯津三敬クリニック院長
東京大学医学部卒
日本ホリスティック医学協会(JHMS)理事長
上海中医薬大学客員教授
学生時代から空手家でならし、気功、太極拳の大家でもある。
全国に数多くのファンも多い。
全国で講演を開催し医学、哲学など幅広く語り広めている。著書「87歳の私が明かす衰えない処方箋」他多数

🌸講師 昇 幹夫(のぼりみきお)講演のみの出演になります
笑いの医学的効用を研究し「笑うことは元気で長生きに繋がる」と説く産婦人科医師
1971年九州大学医学部卒業
専門は麻酔科・産婦人科
「日本笑い学会」副会長として「笑いと健康」の部門を担当
現在は、「元気で長生き研究所」所長として全国を講演活動中の自称「健康法師」著書「泣いて生まれて笑って逝こう」他多数

🌸講師 春名伸司(はるなしんじ)
帯津良一「氣の養生塾岡山」主催者
(一社)ひまわりホリスティック代表理事
かくりん気功師
2001年中咽頭がん4期に罹患し15時間の手術、かくりん気功、食事療法などで生還し23年目を迎える。
「末期がんシングルファーザー」を経験する。
「かくりん気功」と「心理学」の両面からがんサポートしている。
著書「がんの手術をする前に 患者にはこんなにできることがある」帯津良一共著他

🌸ファシリテーター 中島明子(なかじまあきこ)
特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント
学識高いワークを軽快なテンポでわかりやすく展開する事でも定評がある。
帯津良一先生の信頼も厚い。
40歳で乳がんに罹患するが再発なく現在に至る。
回復後も多方面で活躍。
著書:「職場のストレスチェック実践ハンドブック」

🍀申込、お問合せ方法
・メールまたはQRコードからお願いします。
・メール you.jou.juku@ymail.ne.jp

春名伸司まで住所、氏名、連絡先、参加人数をお願いします。
お問合せもこちらから
🍀参加費振込先
参加費
①26,000円(帯津塾長を囲んで懇親会費込み)
②21,000円(懇親会なし)
申込み後、一週間以内に振込をお願いします。
振込先
ゆうちょ銀行 15410-1943251
ヨウジョウジュクオカヤマ
※他金融機関からのお振込みは
【店名】五四八
【店番】548
【口座番号】0194325
スケジュール
1日目
12:30受付開始
13:00開始
17:20終了
18:00~20:00懇親会
2日目
9:30開始
15:00終了
◎基調講演 帯津良一塾長
◎がん養生専門「かくりん気功」
◎ウィルビーイング(持続的幸福)な生き方
◎病気をやめる心の持ち方
◎特別実演 呼吸法「時空」帯地良一塾長
◎茶話会
◎帯津良一塾長を囲んで懇親会
※がんを治した「治ったさん」たちも参加されます